スタッフが「私、食べたこと無いですっ!」
との事だったので、
またまた、食べるラー油作りをしました。
私たち美容師は、ニンニク入りは休み前日しか食べられないので、
今回はニンニク抜きとニンニク入りの2種類のバージョン作りました。
ニンニク抜きを作るのに、生姜を導入したので、
大量の生姜とニンニクをみじん切りにすると指が痛くなってきました。
やっぱり、刺激が強いんですねー。
明日、店に持って行ってみんなで食べます。
簡単で美味しいので、作ってみてくださいね。
夏の食欲減退時なんかは良いみたいですよ。
一応レシピを
*ごま油・唐辛子3種類(細かい・荒い・輪切り)・生の生姜・ニンニク・ネギ・砂糖・醤油・味噌(豆板醤とか適当に)
沸騰した?ごま油に、具材を入れてタイミングを見て火を止めます。
(具が少なければすぐに火を止めても良さそうですが、具が多いとしばらく煮込んだ方が良さそうです。焦げないように注意。食べるのが目的なので、具は多い方が良いと思います)。
ごま油の風味が飛んでいるので、火にかけていないごま油をブレンドします。
砂糖・醤油・味噌で味付け(お好みで・・・)
コメントをどうぞ